年別アーカイブ: 2022年

第93回都市対抗予選3戦目(VS三菱重工West様)

こんにちは!
NTT西日本応援団 チアリーダーの内野です。

今日は第93回都市対抗野球大会近畿地区2次予選の3戦目、三菱重工West様との対戦でした!

土曜日の朝、天気にも曜日にも恵まれ沢山の方に応援いただいた今日の試合……。

まず初めに試合が動いたのは3回裏、後攻・三菱重工West様の攻撃でした。先頭打者のレフト前ヒットを皮切りにじわじわと進塁を許し、4番バッターのレフト方向へのタイムリーで2点先制されます。すぐさま4回表、濱田選手がフォアボールで出塁すると、続く日下部選手のセンター前タイムリーでNTT西日本が1点を返しますが、5回裏に相手のソロホームランを浴び1-3に。

2点ビハインドのまま迎えた7回、辻本選手のソロホームランで1点を返すと、次の8回、ツーアウトから濱田選手がフォアボールで出塁し、日下部選手のセンター前ヒットで得点圏へランナーを進めます。

このチャンスの場面で打席に立った山田選手、2戦目のパナソニック様戦ではホームランを放っているだけにみんなの期待がかかる中、今回もやってくれました!

初球を力強く振り抜くと、打球は高い放物線を描いてレフトスタンドへ……値千金の逆転3ランホームランで5-3!! 選手たちも、NTT西日本応援席も最高潮の盛り上がりをみせます!!!

その裏、勢いに乗った大江投手が相手バッターを3人で仕留め、試合は9回へ。

NTT西日本の勝利を確実なものにするためにも、先攻の私達は2点差では満足しません。
先頭の石山選手がセンターへ2塁打を放つと、泉口選手のライト方向へのタイムリー、相手投手のフォアボール等も絡み、最終的には打者一巡5得点の猛攻となりました!

そして9回裏も気を緩ませることなくしっかりと抑え、10-3でゲームセット。

見事、第一代表決定戦へと駒を進めました!


コロナ禍のため舞洲での予選応援は3年ぶりとなりましたが、私達なりに今の状況下、あらゆる制限のもと、精一杯の応援の形を模索してきたこの数ヶ月の成果はしっかり発揮できた試合になったのではと思います。

自己満足かもしれませんが、私たちの想いがこもった応援で選手を後押しできる場面もあると思うので、今日のような勝利を収められたのも、現地やリモートで応援してくださった皆さんや、私たちの活動を理解し、支持してくださる職場の皆様のおかげだと思います!

何より、久々の予選応援はやっぱり楽しい!
これこれって感じがしました╰(´︶`)╯♡

次戦はいよいよ代表決定戦! 初(?)のわかさスタジアムでのナイター応援、勝手も違い何が起こるかわかりませんが、笑顔で、全力で応援したいと思いますのでご都合のつく方は是非!球場まで足を運んでいただき、一緒に勝利の瞬間を見届けてくださいね✨

【第一代表決定戦】
日時:6/1(水)18:00~
対戦相手:vs ミキハウス様
場所:わかさスタジアム京都(阪急 西京極駅からが便利です?)

第48回オレンジコンサート(NTT西日本大阪吹奏楽団)

硬式野球部のブラスバンド応援(新曲HEROES演奏)をはじめ、最近ではソフトテニス部が出場する大会の開会式を彩ったり、陸上競技部が出場するニューイヤー駅伝応援にも楽器を持ち込んで路上演奏での応援をしたりと、NTT西日本シンボルチームの応援には無くてはならない存在である「NTT西日本大阪吹奏楽団」がこの度コンサートを開催します。

NTT西日本大阪吹奏楽団より、下記のご案内を頂きましたので、紹介させていただきます。詳細はNTT西日本大阪吹奏楽団のウェブページをご参照ください。


みなさん、こんにちは! NTT西日本大阪吹奏楽団です。

普段は応援団と一緒に野球応援などの応援活動をしている私たちですが、今週末4/23(土)に第48回オレンジコンサートを開催します!

吹奏楽を通して『心の栄養』をお届けしたいと思いますので、多くの皆様のご来場お待ちしております!

【日時】4/23(土) 13時30分開場 14時開演
【場所】クレオ大阪中央
【お問い合わせ】teiki@wbrass.com

パンフレット

HEROESの演奏版を公開しました

「応援曲」ページにて公開しておりました、昨年度(2021年度)の都市対抗野球大会で導入した新応援曲「HEROES」を、NTT西日本大阪吹奏楽団の演奏版に差し替えました!

HEROES

力強く迫力ある演奏となっております! 去年度は限られた機会での披露となりましたが、今年度からはドンドン使って選手を後押ししていきたいと考えております。

是非、曲とコールを覚えていただき、一緒にNTT西日本硬式野球部を応援してくださいますよう、よろしくお願いいたします!

2022年度上期キックオフ

こんにちは! 今シーズンより副チア長を務めさせていただきます萩原です。

先日、3月6日にNTT西日本応援団でキックオフを開催し、新体制になって2022年度をどのような活動をしていきたいかを団員で話し合いました。昨年度はコロナ禍の影響で思うように活動ができず、またチアリーダーではポジションが急遽変更になるなど不測の事態がたくさんありました。ですので、今年度は自分のポジション以外でも応援できるように、日々の練習では他のポジションも練習するなど工夫して頑張っていきます!

今シーズンもNTT西日本硬式野球部、陸上競技部、ソフトテニス部の応援に精一杯取り組んでいきたいと思いますので、NTT西日本シンボルチームへのご声援をよろしくお願いします。

2021年度納会・総会

皆さま、日頃よりNTT西日本シンボルチームへのご声援方、誠にありがとうございます。

2021年度 副団長を務めました藤田と申します。

昨日、2/5(土)に一年を振り返る納会・総会を開催させて頂きました。2021年度は、制約がある中で都市対抗野球大会において現地応援を2試合も出来た事だけでなく、何より誰一人新型コロナウイルス感染者を出さなかった事、本当に嬉しく振り返る事ができました。改めて団員一同、関係者に感謝申し上げる次第でございます。

■2021年度活動報告
1.野球部応援
 都市対抗野球大会 現地応援
 野球部への激励色紙贈呈
 千羽鶴贈呈
2.陸上部応援
 龍神駅伝リモート応援
 ニューイヤー駅伝リモート応援

またこの納会においては、次年度の体制を決める大事な会でもございます。この度、第17代団長・池田の交代を含む新しい運営体制の決定がなされました。

■2022年度体制
応援団長:藤田
リーダー長:石井
副リーダー長:西川
チア長:重岡
副チア長:渡辺、萩原
マネージャー:池田、高田、三坂

新体制においても、諸先輩方への感謝を忘れず、今まで築き上げてきたNTT西日本応援団の歴史をしっかりと引き継ぎ、2022年度も全力で応援活動に邁進いたします。

引き続きNTT西日本シンボルチームへのご声援をよろしくお願い致します。

押忍


部員紹介ページも更新しております。