月別アーカイブ: 2024年11月

第67回龍神駅伝

いつもNTT西日本シンボルチームへの応援ありがとうございます。

2024年11月9日(日)に開催された、第67回関西実業団対抗駅伝競走大会(龍神駅伝)に応援団も参加して参りました。今回はリーダーの光田よりご報告いたします。

今年は去年と比較してニューイヤー駅伝への出場枠が5枠から4枠へ変更になり、厳しい戦いが想定されますが、目指すは大会三連覇!!応援団もより気合を入れて応援に臨みます。朝9時からのスタートでしたが、気温が高く風も強いこともあり想定外のコンディションに一抹の不安を感じておりました。

結果を先に申し上げますと、善戦したものの5位でゴールし、ニューイヤー駅伝への切符にあと一歩届かずでした。。選手の皆さんも素晴らしい走りをしていただいたのですが、他チームの仕上がり・粘り強さが勝敗を分けたのではないでしょうか。

下記当日の各チームのゴールタイムです。


順位チーム名記録
優勝SGH3:56:40
2位大塚製薬3:59:09
3位大阪ガス4:00:02
4位住友電工4:00:28
5位NTT西日本4:01:13
総合順位

今年度はニューイヤー駅伝を逃してしまう大変残念な結果になりましたが、ここで悲観していてはいけません。来年度の挑戦に向け、応援団も一致団結し、より陸上部の力になれる応援をして参ります。

皆様も陸上競技部・NTT西日本シンボールチームへの引き続きの応援、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします🙇

御礼

日頃よりお世話になっております。
NTT西日本応援団にて団長を務めさせていただいている藤田と申します。

先の11/1に開催されました第49回社会人野球日本選手権においてNTT西日本硬式野球部への応援誠にありがとうございました。

今回はその振り返りと御礼のブログでございます。

まず、今大会が始まるに際して、「伊原選手のドラフト指名」等硬式野球部が非常に注目を浴びたうえでの大会でございました。私自身も社内外で野球部の話題を聞く機会が増えて、それを実感しておりました。

華金の18時開始。
どれくらいの方が来てくれるのかな。。。
せっかく来てくれるのであれば皆で盛り上がってほしいな。。。
そのような想いを胸に抱き準備を進めてまいりました。

そして当日、、、
私たちが目にしたのは、外野席までびっしりと埋まる満員の応援スタンドでした。(NTT西日本応援席の実数は4,202名のご入場との事です!)
私自身入団7年目になりますが、ここまで満員のスタンドは見たことが無く、本当に嬉しかったです。
また、ただご来場いただくだけでなく、内野側/外野側かかわらず皆さん楽しそうに選手に向けて声援を送ってくださいました。

試合結果は強豪Hondaさまに惜敗となりましたが、8回のスタンドが一丸となった大応援は忘れる事が出来ません。本当にありがとうございました!

残念ながら今大会においてNTT西日本は初戦敗退となってしまいましたが、大会はまだまだ続きます。11/4には我らが兄弟NTT東日本さまの試合がございます。こちらNTT東日本さまへの応援もよろしくお願いします。

また、今大会が終わりますと、11月10日(日)に開催される陸上競技部の龍神駅伝。12月13〜15日にかけて開催されるソフトテニス部のSTリーグと他のシンボルチームの大会が始まります。引き続きNTT西日本シンボルチームへの応援よろしくお願いいたします。

最後になりますが、本投稿を最後までご拝読くださりありがとうございました。私ども一同より精進してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

押忍